鎌取相談支援センター(千葉県千葉市)
事業内容及び 定員 | 指定一般相談支援事業 指定特定相談支援事業 障害児相談支援 |
---|---|
利用条件 | 障害福祉サービスを利用する、主として千葉市に在住している方 地域移行を目指している方 地域での生活を始めた1人暮らし等の方 |
利用料 | 無料 |
開所時間 | 月~金曜日 9:30~17:00 土・日 お休み |
内容
ご利用者が自立した生活を送れるよう、心身の状況や生活環境にあった適切な福祉サービスの提供をご支援致します。相談にあたっては、利用者のニーズ、適性、障害適性を考えながら、医療・福祉・就労・教育等の機関と連携を取りながらご支援致します。
※主任相談支援専門員配置しています。
〈主な事業内容〉
◎計画相談
電話、訪問、面接による相談を行います。
サービス利用計画書の作成を行います。
定期的なモニタリングを行います。
◎移行・定着
〈地域移行〉
施設や病院等に長期入院していた方が、地域において自立した生活を送ることができるようお住まいの確保、外出の同行、地域で生活する上での相談、その他必要なご支援を致します。
〈地域定着〉
単身等で暮らし、緊急な対応が必要な方が、地域で継続して自立した生活をして行くために、常に連絡が取れるような体制を確保し、緊急時の相談や必要な支援を行います。
当事業所では、地域生活支援事業による精神障害者支援の障害特性と支援技法を学ぶ研修等修了者を配置しています。(精神障害者支援体制加算対象事業所)
アクセス
所在地 | 〒266-0007 千葉市緑区辺田町605-2 電話:043-300-3155 FAX:043-300-3156 |
---|---|
交通手段 | JR外房線鎌取駅北口バス停[2]番乗車場から千葉中央バス「千葉リハビリテーションセンター行」にて 「下総精神医療センター前下車」 |